有限会社 桜江町桑茶生産組合
求人番号 | 32022-00427351 |
---|---|
職種 | 二次加工作業員 |
仕事内容 | ○二次加工作業員 当社が栽培・加工した桑葉・生姜・唐辛子等をお茶や調味料等の商品を製造する為、ティーパック加工・梱包・ラベル貼り・賞味期限の印字作業を行う他に、他社商品を製造する受託加工も行う。 その他、資材在庫・商品在庫管理を行う。 *ラベル貼りや商品の検品等、細かい作業があり ある程度視力が必要です。 変更範囲:変更無し |
年齢 | 65歳以下 |
年齢制限の理由 | 定年年齢66歳のため |
雇用形態 | パート労働者 |
事業所所在地 | 島根県江津市桜江町市山507-1 |
勤務地/住所 | 島根県江津市桜江町市山507-1 |
勤務地/最寄り駅 | 江津駅 から 車30分 |
勤務時間 | (1)8時00分~17時00分 又は 8時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間程度 就業時間は業務の都合やむを得ない事情により変更あり。 また、就業時間については相談可。 |
休憩時間(分) | 60分 |
時間外勤務 | なし |
給与 | 時間額962円~962円 |
昇給有無 | あり |
賞与有無 | あり |
その他の手当等付記事項 | 求人に関する特記事項に記載 |
週休二日制 | その他 |
休日 | 日祝日その他 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
採用人数 | 2人 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
携行品 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) |
ハローワークの求人に応募するには
ハローワークの求人に応募するためには、ワークステーション江津もしくはお近くのハローワークで紹介状を発行する必要があります。
- 1.この求人の求人番号をメモする
- 2.最寄りのハローワークへご利用時間内に行く
- 3.窓口で求職申し込みをし、職員の方と相談する
- 4.相談時にメモした求人番号を伝える
- 5.企業への紹介状を発行してもらう